« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

2010年3月10日 (水)

炭素埋設初級技術者講座の開催決定

今年初めての炭埋初級講座を横浜市鶴見で開催します。


炭素埋設技術者とは、単に炭素埋設という行為を行うための講習会ではなく、「イヤシロチ化の達人」を養成する講座だと考えております。

今回から、楢崎皐月先生著の「静電三法」をメインのテキストとして使わせていただくことになりました。楢崎先生の伝えようとなさったエッセンスを、ダイレクトに受け止めていただきたいと思うからです。

本講座では、イヤシロチに改善する手法について知識を深く掘り下げたいという方、仕事として捉えていきたいという方のために、イヤシロチ・ケカレチの見分け方とイヤシロチ化の技術を座学と実際の施工を体験していただきながら、どなたにでも判りやすく学んでいただきます。

講座会場と宿泊先は、イーホテル横浜鶴見さんを使わせていただきます。同ホテルさんは、既に炭素埋設・炭ポットが設置されている「イヤシロチホテル」です。


35


24



主な開催要項をお知らせします。

============================

開催日時:2010年4月17(土)10:00〜18日(日)16:00
開催場所:イーホテル横浜鶴見
        神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-20-6 TEL.045-508-3737

受講費用:
【新規受講】一般の方53,000円 ヒビキ研究会会員49,000円  イヤシロチ鑑定士47,000円
【再受講】 一般の方40,000円 ヒビキ研究会会員38,000円
                (静電三法をお持ちになれる方ー6,000円)

申込締切:2010年4月8日(木曜日)


★☆★お申し込みは、こちらから★☆★


「講座案内書.pdf」をダウンロード
「講座申込書.pdf」をダウンロード

●ミキたんまい工房のTOPへ●

|

2010年3月 1日 (月)

旧「すこやか」麻かごタイプの限定販売中

現行「すこやかポット」の発売から早いもので2年が経ちました。たくさんのご購入、ご愛用ありがとうございます。

2年前まで販売していました、旧モデルの麻かご入り「すこやかTYPE2」は、補修部品として保管してきましたが、この度在庫一掃、特別価格にて限定販売をすることにいたしました。
2年間保管してきた商品ですので、1個1個検品の上、リフレッシュ処理(炭素質のパッケージを新しくし、エネルギー的にも調整)を施しました。

31_21_2


麻かごタイプのファンの方も多く、再販していきたいところなのですが、麻かごの製造過程で品質を保つことが困難ということがあり、また、湿気が多いお部屋では、カビが発生したりすることも考慮し、現行の「すこやかポット」にモデルチェンジしたのです。
麻かごタイプの方がソフトな空間になるというご感想も多く寄せられていました。


税込価格はLサイズ6,000円、Mサイズ4,300円、Sサイズ3,000円で、送料別となります。

本サイトTanmai Shopのみでの販売です。商品が無くなり次第終了させていただきます。
ご検討よろしくお願いいたします。

★☆★ご注文は、こちらから★☆★


●ミキたんまい工房のTOPへ●


|

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »