炭素埋設初級講座行います
皆様お久しぶりです。
早いもので11月、今年もあと2ヶ月足らずですね。
当社の業務は、お陰様で9月から猛烈に忙しくなり、嬉しい悲鳴をあげています。
巷では、『人類の歴史から見て、今年とか来年で随分と変化が起き、いっぱい毒素や膿(うみ)のようなものが噴出して、その後は素晴らしい世界が動き出す。』といった予言をされる人がいらっしゃるようです。私もそうなのかなと思っていますが、皆様はいかがでしょう?
私自身以前から、50才になったら、もっと社会貢献的な活動をたくさんしていこうと考えていました。3.11東北・関東大震災以来、今までと同じ事を行っているのですが、品質を良くして安価に提供していこうと、できるところからやり始めました。
先月、当社の近くの埼玉県浦和区で炭埋工事を行いました。天気も良くあまりにも心地良かったので、ご紹介しますね。炭埋してさわやか砂を周辺に撒き、波動調整(エネルギー調整・残留しているマイナス想念の浄化)を行い始めると、この物件は、元々地力が良かったのだと感じさせる素晴らしい土地でした。この後新しい住宅ができるのですが、とても楽しみです。
久しぶりに、炭埋初級講座を栃木県小山市で開催します。
炭素埋設技術者とは、単に炭素埋設という行為を行うための講習会ではなく、「イヤシロチ化の達人」を養成する講座だと考えております。
前回から、楢崎皐月先生著の「静電三法」をメインのテキストとして使わせていただくことになりました。楢崎先生の伝えようとなさったエッセンスを、ダイレクトに受け止めていただきたいと思うからです。
本講座では、イヤシロチに改善する手法について知識を深く掘り下げたいという方、仕事として捉えていきたいという方のために、イヤシロチ・ケカレチの見分け方とイヤシロチ化の技術を座学と実際の施工を体験していただきながら、どなたにでも判りやすく学んでいただきます。
宿泊先は、イーホテル小山さんを使わせていただきます。同ホテルさんは、3年前の新築時に炭素埋設・炭ポットが設置されている「イヤシロチホテル」です。ここは、数々の商業施設をイヤシロチ化した物件の中でも、素晴らしく納得のいく、傑作といって良い部類だと思っています。
ご参加費用も少しお安く設定しました。
この機会に、どうぞご参加いただきますよう、ご案内いたします。
「第47回初級講座案内書.pdf」をダウンロード
「第47回初級講座申込書.pdf」をダウンロード
受講金額が間違っていましたので、訂正いたしました。ご迷惑お掛けいたします。
| 固定リンク
最近のコメント