« 2015年10月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年11月

2015年11月 4日 (水)

炭素埋設初級講座を開催します

秋が深まってまいりました。
皆さまは、風邪など引かれずにお元気にお過ごしの事と存じます。

今年もあと2ヶ月を切りました。
一年が過ぎるのって、早く感じますね。

一年の締めくくりに、炭素埋設初級技術者養成講座を行う事になりました。

Tanmaikoza3

開催日は、12月12日〜13日(土、日)、場所は、映画「のぼうの城」の舞台、埼玉県行田(ぎょうだ)市で行います。

1_2

宿は、温泉に入れる「ルートイングランティア羽生」で、某口コミに依る良い評判はなんと95%です。昨年もこのホテルさんを利用しましたが、まだ新しいですし、清潔で良かった印象です。

285123_14070416520020157164


Unknown

電車を利用してお越しになる方には、JR熊谷駅付近に送迎します。東京駅から約40分と、ご遠方の方にもお越しになりやすいのではないかと思います。

Stwgn1


本講座のテキストには、かの有名な「静電三法」を使わせていただきます。お持ちでない方も、本講座にご参加いただければ、講座特別価格にて販売します。

1


宿泊セミナーですから、講座以外の時間もたっぷり取れます。イヤシロチの事を深く学んでみたい方、炭素埋設を仕事の一部に取り入れたい方、当社社長の高野幸司とゆっくり話がしたい方、には特におすすめです。

皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

Tanmaikoza1

Tanmaikoza2

●ミキたんまい工房のTOPへ●



「491.pdf」をダウンロード

「492.pdf」をダウンロード


|

リンゴ狩り行ってきました

去る11月23日、長野県山ノ内町へ天然農法見学会(りんご&巨峰狩り)へ行ってきました。

炭素埋設した農園で、低農薬な上、薬害中和にも効果的な電子水(イオン水の一種)のSS(スピード スプレヤー)による噴霧が何回もなされているから、安心して農園に滞在できました。

参加された皆さん、童心を思い出されていました。
りんごと巨峰、あまりにも美味しかったので、皆さん爆買いしてくださいました。

ぶどう狩りとリンゴ狩りが同日出来るのは、この時期だけです。
来年は、シャイン マスカット狩りが出来そうですね〜。


Img_2131


Img_2132


Img_2134


Img_2135


Img_2136


Img_2133

●ミキたんまい工房のTOPへ●


|

« 2015年10月 | トップページ | 2016年1月 »