« 壁塗りのお手伝いしました | トップページ | 横浜で炭素埋設をさせていただきました »

2017年2月26日 (日)

発電機にナノワークスを入れました

横浜の炭素埋設で発電機を使用しましたので、この機会にビゼイズトラスト社の『ナノワークス』を1/3程度追加投入してみました。新品状態でナノワークスを一度入れています。
燃費向上、劣化防止、排ガス低減、騒音低減などに有効なんです。

1_2


ナノワークスとは、7年以上のお付き合いですが、なかなか良いものです。金属同士の摺動面に作用するものですから、簡単な構造ですと、ハサミとか自転車のチェーンと歯車などに塗ってみると良いでしょう。私の会社では、自動車のエンジンオイル、オートマチックオイルに入れて使っています。自動車の場合、ナノワークスを入れてから1,500km走行するところ迄、エンジン内のピストンとシリンダーの表面に合金を作っていくそうです。

以下、メーカーのパンフレットを抜粋しました。


6_2


2_2


5_2


3_2


4_2




ナノワークスの詳細とご購入は、コチラ。



e-mailでのお問い合わせはこちら



●ミキたんまい工房のウェブサイトTOPへ●



|

« 壁塗りのお手伝いしました | トップページ | 横浜で炭素埋設をさせていただきました »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 壁塗りのお手伝いしました | トップページ | 横浜で炭素埋設をさせていただきました »