« 2018年8月 | トップページ | 2019年1月 »

2018年9月

2018年9月18日 (火)

岩本屋さん、新しく2店舗をイヤシロチ化されました

少し秋らしくなりました。
このところ、大自然のお掃除が続いていますね〜
台風、大雨、地震、高温。
体調を整えられて、ご無理なさらないようにおすごしくださいませ。


さて、北陸の岩本屋さんが、新たに2店舗増やされていました。
福井市内の大和田店さんと、富山市内の呉羽本郷店さんです。
イヤシロチ化の依頼がありまして、早々施工させていただきました。


こちらの写真は、福井大和田店様の工事風景です。

Photo

Photo_2


1


Photo_3


Photo_4


こちらは、富山呉羽本郷店様の工事風景です。


1_2


Photo_5


これで、安全でエネルギーチャージができる「オアシス」が、またまた増えました。
ありがたい限りです。


そういえば、岩本屋さんの標準的なお味は「こってり」「深み」「ガツン」といった若者が大好きな味という印象なのですが、新しくメニューに「中華そば」が追加されていて、あっさり味も堪能することができました。

1_3


●ミキたんまい工房のサイトへ●



|

2018年9月 1日 (土)

「ザ・フナイ」に載せていただきました

故・船井幸雄さんが主催されていた、船井総合研究所さんが出版されている、月刊誌「ザ・フナイ」の原稿を書かせていただきました。
本書には、「マスメディアには載らない本当の情報」というサブタイトルがついています。

132

1


本物の探求者というコーナー、14ページを担当させていただきました。
主に、楢崎皐月博士の偉大な研究成果について、天然理学農法について、炭素埋設とすこやかポットのPR、船井会長さんのエピソードという内要になります。

1_2

この本は10月3日発行分の通算132号です。
もしよろしければ、ご覧になってみてください。

1_3

●ミキたんまい工房のサイトへ●


|

« 2018年8月 | トップページ | 2019年1月 »