« 2018年9月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年1月

2019年1月31日 (木)

会社設立満20年特別価格にてセールいたします

皆さん、こんばんは。
関東にも、いよいよ雪が積もるかもしれません。


お陰さまで、弊社は今年2月10日で会社設立満20年となります。
創業から数えますと、23年になります。
こんな永きに渡り続けてくることができましたのも、皆様のご理解と暖かいご支援の賜物だと感謝しております。
この先も、世の中のお役に立つことができるようでしたら、続けてまいりたいと存じます。
引き続き、よろしくお願い致します。


昨年は、岐阜工場に高機能炭を焼成できる炭化炉を設置しました。
いろんな材料をいろんな焼成方法でテストを重ねてきた結果、いくつかの新商品の開発につながりそうです。

高機能炭の特徴といえば、
1、普通の炭と比べると5倍くらいの吸着能力がある
2、有機物を完全に焼成するため、熱しても燃えない
3、電気が通る良導体になる
4、炭の内部にあるポーラス(多孔質体のこと)のサイズが極めて小さいため、微生物の住処になりやすい
というものがあります。

弊社の製品の内、炭素埋設の炭とすこやかポットの炭、農地用のすこやかポットの容器には既に利用しております。木や竹を焼成するときに、一緒に陶器や石などを釜に入れますと、その表面や内部に炭の細かい粒子が蒸着されます。つまり、電気が通る炭でコーティングされたセラミックが出来上がります。
これは、マイナスイオンを多量に放出できる資材になるということです。

しかも、炭の中には好気性微生物が繁殖していますので、臭いとか不純物が付着されれば、それを食べて分解してくれます。つまり、半永久的に使用可能だということも、特記すべきところです。


今後の新しい製品の展望としては、「調湿用の炭」「調理する時に食材等を酸化させにくい炭コーティングのセラミック」「食品加工時に混ぜ込むための微粉末竹炭」などを、近々発売しようと準備しています。

1_2

さて、本題に入りますが、弊社設立20年を記念し、普段お世話になっている皆さまに感謝を込めて、Tanmai Shop(弊社のネットショップ)上で、20周年特別価格にてのセールを、期間限定で行います。
2月1日午前9時〜2月28日午後6時の間です。
準備の都合上、只今から明日の午前9時まで、ネットショップはご購入になれませんので、ご了承願います。

ネットショップ上で会員登録をなさっている方は、すごくお得です。
どうぞ、覗いてみてくださいね。

●Tanmai Shopへはこちら●


●ミキたんまい工房のサイトへ●


|

さわやか砂リニューアルしました

皆さまお久しぶりです。
今年もよろしくお願いいたします。

さて、さわやか砂のパッケージがリニューアルしました。
一番の変更点は、箱の内側に貼り付けてあるクリンナップシールを大幅に変更したことです。
まず一つ目は、面積の違いです。以前のは直径2cm(3.14㎠)だったのですが、今回は9cm×4.3cm(38.7㎠)になりましたので、単純に12.3倍の浄化能力になったということです。

二つ目は、河原のパワースポットから自然の素晴らしいエネルギーが湧き出しているシールの背面にマイナスエネルギーのフィルターの役割をする写真を貼り付けてもらったことです。
つまり、めちゃくちゃピュアなプラスエネルギーが湧き出していることになるのです。

ですから、以前よりも格段に、浄化ボックスとしての役割を果たしてくれているということになります。

リニューアルしたということが判るように、表のラベルも黄緑色に変更しました。
お値段は、据え置きです。


3


2


1


下の写真は、裏面です。
各5枚が1シートになったものを販売いたします。

3_2


●ミキたんまい工房のサイトへ●



|

« 2018年9月 | トップページ | 2019年4月 »