炭素埋設したお店、大繁盛されています
先日の大阪出張の際、弊社特約店の建築会社社長様からの情報で、「昔1トンの炭素埋設(大きな穴を掘って大量に炭を埋める工法)を行なったいくつかの店舗を知っているが、最初大繁盛されていたが何年か後には皆閉店されていた」との話題が出ました。
おそらく〇〇社の炭を使って、⬜︎ ⬜︎という業者さんがされたのだろうなぁ、と勝手に思いを巡らせてお聴きしていました。もちろん、商売がうまく行くかどうかは、環境をイヤシロチにするかどうかのみではないのですがね。
ちょっと心配になって、帰りの道すがら三重県桑名市のお客様がされている鰻屋さんの様子を観に行きました。多度大社さんの二の鳥居の手前、大社さんに近いお店なのですが、なんと大繁盛されていました。おまけにもう一店舗増やされている様です。良かったです〜。
このお店、とても美味しいので、是非行ってみて下さい。
このお店は、10年くらい前になりますが、中古で購入されてリフォームの後鰻屋さんをオープンされました。その折に、弊社で炭素埋設や波動調整などを行わせていただきました。
だるまうなぎ多度本店様のサイト↓
今度、大阪にもいろんな仕掛けをした喫茶店をご紹介できると思いますので、とても楽しみにしています。
ミキたんまい工房のサイト↓
Tanmai Shopのサイト↓
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 炭+CBD配合保湿クリームを作りました(2024.05.10)
- 地元の白山神社奥の宮に登りました(2024.01.24)
- 炭素埋設したお店、大繁盛されています(2023.05.16)
- 太陽光発電パネルの対策してみました(2022.07.06)
- 三ツ石作成しました(2022.06.29)
最近のコメント